910: 2018/10/31(水) 19:34:50.60 ID:+0mkXBgw0
921: 2018/10/31(水) 19:37:21.16 ID:MTo7fkhM0
>>910
潜水艦の追尾魚雷は意外と曲がらない割りに弾速遅いから実は微妙なんじゃないかと思ってる…
潜水艦の追尾魚雷は意外と曲がらない割りに弾速遅いから実は微妙なんじゃないかと思ってる…
924: 2018/10/31(水) 19:38:07.49 ID:fgO4+ho0M
>>921
弾速遅いのが微妙?
弾速遅いのが微妙?
927: 2018/10/31(水) 19:39:43.27 ID:MTo7fkhM0
>>924
あれ人型の動く敵だと結構あたらん
あれ人型の動く敵だと結構あたらん
931: 2018/10/31(水) 19:40:22.20 ID:Un8/1DA80
潜水艦は磁気6本も必要ないな
付け替えめんど臭いって用途ならごめん
付け替えめんど臭いって用途ならごめん
935: 2018/10/31(水) 19:41:33.93 ID:EQhGLmc0d
結局95金魚が一番使い易いのでは?
940: 2018/10/31(水) 19:42:37.92 ID:2weFcSJu0
>>935
装填が遅くて3射する条件が厳しい
まあケッコン120なら関係ないけど
装填が遅くて3射する条件が厳しい
まあケッコン120なら関係ないけど
939: 2018/10/31(水) 19:42:20.31 ID:XJgWixSU0
青金魚以外ならなんでもよくね
943: 2018/10/31(水) 19:43:59.07 ID:TULooF4Y0
マーク16ってどうなの?俺まだ作れてないんや
955: 2018/10/31(水) 19:52:51.71 ID:MTo7fkhM0
>>943
挙動は重巡の主砲みたいな感じ
火力高いから空撃ちしやすい、敵が密集してるかボスだけみたいな時は糞ほど強い
挙動は重巡の主砲みたいな感じ
火力高いから空撃ちしやすい、敵が密集してるかボスだけみたいな時は糞ほど強い
956: 2018/10/31(水) 19:52:58.82 ID:mGkjnseL0
>>943
出オチ担当
面倒な敵を最初の一斉者で一掃する用途なら最強
装填遅いから二発目は無いと思え
出オチ担当
面倒な敵を最初の一斉者で一掃する用途なら最強
装填遅いから二発目は無いと思え
957: 2018/10/31(水) 19:53:32.51 ID:3RXQxj+l0
>>943
CTが大きく違うのはこれだけだから持続的に火力出させたい場合は必須
CTが大きく違うのはこれだけだから持続的に火力出させたい場合は必須
951: 2018/10/31(水) 19:50:31.16 ID:bVeEBlxI0
19ちゃんの低速音響は命中率クッソ高くてすき
959: 2018/10/31(水) 19:54:15.89 ID:2weFcSJu0
mark16の二射目はシュノーケルあれば割と余裕だろ
960: 2018/10/31(水) 19:54:58.61 ID:ONt9t9Id0
音響はちょっとうごみゆがチキるともう撃てない距離
963: 2018/10/31(水) 19:55:50.87 ID:mGkjnseL0
潜水時間じゃなくて二発目撃つ前にだいたい戦闘が終わってる
二発目撃てるのはボス戦ぐらい
二発目撃てるのはボス戦ぐらい
969: 2018/10/31(水) 19:58:28.49 ID:3RXQxj+l0
大型艦隊相手に開幕召喚したら最後まで行くわ
タイミング窺うとかめんどくさいからうち大抵そんな感じだな
タイミング窺うとかめんどくさいからうち大抵そんな感じだな
970: 2018/10/31(水) 19:58:44.11 ID:TULooF4Y0
なるほどなぁーマーク16はロマン装備的な感じか
971: 2018/10/31(水) 19:58:56.53 ID:knl2V3xf0
mark16イクちゃんのヤケクソ火力すこ
なお潜航力とリロード
なお潜航力とリロード
978: 2018/10/31(水) 20:02:46.49 ID:FsUuzWk50
>>971
シュノーケルあれば充分だ
シュノーケルあれば充分だ
976: 2018/10/31(水) 20:01:48.76 ID:3GIgQl5Y0
潜水魚雷は装填完了時間が重なっても同時に撃つことはできないから
伊19みたいなキャラ以外は磁気二本より磁気+95かmk16を装填時間に合わせて調整するのがいいと思うぞ
伊19みたいなキャラ以外は磁気二本より磁気+95かmk16を装填時間に合わせて調整するのがいいと思うぞ
984: 2018/10/31(水) 20:05:07.35 ID:MTo7fkhM0
>>976
どうせ初回でずれるから気にするだけ無駄よ
どうせ初回でずれるから気にするだけ無駄よ
991: 2018/10/31(水) 20:08:31.32 ID:Un8/1DA80
19ちゃんは磁気遅すぎて逆に置き魚雷みたいになる
949: 2018/10/31(水) 19:45:32.49 ID:EQhGLmc0d
イベントで虹潜水艦魚雷報酬に出してもいいのよ
966: 2018/10/31(水) 19:57:50.72 ID:FjImKLCO0
金魚6本揃ったしもう救援ええわ
コメント一覧
だから来月も酸素魚雷取らなきゃ・・・
救援すら終わらせてるゴリラはすげえよ
いつ修正、変更されるんですかねぇ
どっちが中国人なのかこれもうわかんねぇな?
いつ修正、変更されてもいいように今から準備しておくんだろ?
変更されて慌てて育て始めた連中をマウントしてやるのさ。
未だに設計図2枚ずつとかだし…マジでゴリラすげーよな
は?って言いたくなるくらい遅い
Z46の対空スキルが青→赤になった時の慌てッぷり、最高にメシウマ案件でしたわ!
設計図の枚数は割と平均的に集まったような気がする
研究の中に入れるか、何章海域以降は紫以上設計図確定とかやってくれねぇかな…9とか10やって白の爆雷出たとかほんとイライラする
イベントのない期間が続いていたんだからその時に回せていたはずなんだが一体何をやっていたんだ?
イベントハードでも、弾薬0の少数育成キャラ部隊でも全滅さえしなけりゃ潜水艦の火力だけで押し切れる
まだイライラしてるのか
昨日今日始めた訳じゃあるまいに、とっくの昔に悟り開いてる身からすればノーダメージウホ
最悪潜水艦しか使えないステージを出せば無理矢理使わせることも出来るだろうけど予告ありでも荒れるよね…
別に無駄と思うならやらなくていいけど、やってる人とやってない人で差が開くのは当然だ
積み重ねが大事ってはきわか
10回出撃や中大型・主力航空は2-2あたりを無凸70で適当に回る
潜水用魚雷は欲しいけど編成組み替えるの面倒臭くてな……
他は編成変えるの面倒くさい
別にタダで配れとは言ってないよ
だからイベントのポイント交換報酬くらいならいいかなって思っただけ
現状まともな魚雷は設計図集めしかないんだし他の艦種と違って箱から金装備が出ない以上別の入手方法があってもいいとは思うし
それに金魚雷だからと言って既存の金魚雷より高性能じゃなきゃ設計図を集めた人もそこまで文句は言わないと思う
やり方はいくらでもあるしあくまで仮定の話だからね
金魚雷が無きゃ潜水艦触らないなんて人は放っておいていいと思うの
ただでよこせって言ったほうが、いっそ清々しいぞ☆
7・8章は↑+ラフィー
9章は↑+ル・トリオンファン&明石
10章は↑-明石、+雑魚処理艦隊
で固定してるから編成とか一々考えたりしないわ
主力2人はともかく、駆逐3人は救援にしか使わなくて第4艦隊(救援用)から動かさないし、大した手間はない
対潜装備の夕張を中央配置、古鷹改と加古改でサンドイッチとかね
珍般人(チンパンジン)が沸いてるな
テメェの穴に磁気魚雷5本刺してヤろうか?
コメントする