755: 2019/03/30(土) 19:09:31.37 ID:yXnHQFqj0
新規はともかく未だに開発艦終わってないやつがいることにビビるわ
マジで全然周回しないんだな
マジで全然周回しないんだな
758: 2019/03/30(土) 19:10:01.19 ID:9k7sf1zI0
開発艦全部終わってる方がやばいだろ
どんだけアズレンやってんだよ
どんだけアズレンやってんだよ
759: 2019/03/30(土) 19:10:04.69 ID:UvGowNmtM
開発艦って去年終わっていた人が多かったような
761: 2019/03/30(土) 19:10:12.17 ID:IG5bn6Fe0
新規オデッサ勢だけど最近指向ユニット全然配ってなかっらたら今回助かる
これでモナー三塁ネプが完成する
これでモナー三塁ネプが完成する
762: 2019/03/30(土) 19:10:36.78 ID:ZHk4ceoq0
オデッサでも下手すりゃALL30にしてる奴いるんじゃないか?
768: 2019/03/30(土) 19:11:38.92 ID:WqdjQ+2h0
出雲今日30になったわ
770: 2019/03/30(土) 19:11:59.16 ID:ysRZegDhp
オデッサ民だがユニットが全然足りん
774: 2019/03/30(土) 19:12:15.25 ID:At6E6GzxM
今はもう開発艦全員完了は当たり前でALL120200じゃないとマウントの価値はないってゴリラが
776: 2019/03/30(土) 19:12:27.89 ID:MC4/9zXl0
仕事中一切スマホ弄れない俺でも半年で終わったしサボりすぎやろ
779: 2019/03/30(土) 19:13:10.29 ID:c3SOhkQk0
開発艦終わってないけどぜんぜん焦燥感ねえなぁ
792: 2019/03/30(土) 19:15:36.25 ID:9hhAlmRc0
開発2期の条件が開発1期全開放だったらめっちゃ荒れそうやな
794: 2019/03/30(土) 19:16:05.82 ID:66j+jH/V0
797: 2019/03/30(土) 19:16:48.73 ID:Wg8wgJ4E0
>>792
言うても一期解放してない指揮官に二期目は不要やろ自業自得やで
言うても一期解放してない指揮官に二期目は不要やろ自業自得やで
805: 2019/03/30(土) 19:18:08.60 ID:KkEalIKv0
>>792
そんなのやったら世界から叩かれるからやらないでほしい
そんなのやったら世界から叩かれるからやらないでほしい
795: 2019/03/30(土) 19:16:19.33 ID:ng6omxNC0
新規以外で開発終わってない雑魚なんておりゃんでしょ
799: 2019/03/30(土) 19:17:04.01 ID:SzO+Aa+W0
ローンちゃんは俺だけのローンちゃんだからオマエらは作るな
800: 2019/03/30(土) 19:17:09.69 ID:dEUS5fcva
ローンとか前衛最強クラスなのに放置とか、許せないよねッ!!
813: 2019/03/30(土) 19:19:46.05 ID:9hhAlmRc0
開発艦はエンドコンテンツのはずだけど
新規ガーはおかしい
新規ガーはおかしい
814: 2019/03/30(土) 19:19:59.52 ID:g+Gd2nUna
全開放なら新規でもなけりゃ達成してるだろ流石に
オール30はまだそんなにいないとは思うけどな
オール30はまだそんなにいないとは思うけどな
817: 2019/03/30(土) 19:20:39.62 ID:nqDQ3ibB0
開発艦は常設コンテンツで、運営がエンドコンテンツと明言してるんだから
1期が終わってない人が2期を始められる可能性の方が低いと思ってるけど
どうだろうね
1期が終わってない人が2期を始められる可能性の方が低いと思ってるけど
どうだろうね
828: 2019/03/30(土) 19:22:25.16 ID:rAEqadfJ0
わざわざ一期全部終わってから二期開放するのは運営にも何のメリットもないでしょ
833: 2019/03/30(土) 19:22:48.46 ID:MC4/9zXl0
編成縛り緩和してほしいは
艦種縛りなくして陣営だけにしてくれこうすれば倍ぐらいで貯まるし
艦種縛りなくして陣営だけにしてくれこうすれば倍ぐらいで貯まるし
836: 2019/03/30(土) 19:23:33.83 ID:UvGowNmtM
モナーク
ネプ
サンルイ
伊吹
出雲
ローン
順番はこれが多そう
ネプ
サンルイ
伊吹
出雲
ローン
順番はこれが多そう
845: 2019/03/30(土) 19:24:47.53 ID:rAEqadfJ0
>>836
出雲
ネプチューン
ローン
サンルイ
モナーク
伊吹
だわ
出雲
ネプチューン
ローン
サンルイ
モナーク
伊吹
だわ
837: 2019/03/30(土) 19:23:47.63 ID:Nkha/ZU9p
編成縛りも今となっては何とも思わんな
839: 2019/03/30(土) 19:24:04.73 ID:bCyDjchh0
縛りは無くさなくていいよ
普段使わないキャラ使えるし
制限無くしたら流石にぬるすぎ
普段使わないキャラ使えるし
制限無くしたら流石にぬるすぎ
841: 2019/03/30(土) 19:24:20.42 ID:KL9B7b2R0
今なら300万くらいならあっさり貯まるしなぁ
853: 2019/03/30(土) 19:25:49.13 ID:a8FETIFzM
編成縛りを普段使わない子を使えていいだろって擁護入るのどっかで見た
854: 2019/03/30(土) 19:25:53.32 ID:g+Gd2nUna
そも計画艦二期で注目するのは新装備だろ
駆逐金徹甲はよしてくれ
駆逐金徹甲はよしてくれ
861: 2019/03/30(土) 19:26:52.78 ID:UvGowNmtM
開発艦で学んでキャラは沢山育成している
881: 2019/03/30(土) 19:30:13.81 ID:WiKF4f9z0
編成縛りはいらんわ
というか120レベル上げの労力がデカすぎて使わん艦まで育てる余裕ない
というか120レベル上げの労力がデカすぎて使わん艦まで育てる余裕ない
838: 2019/03/30(土) 19:23:54.25 ID:ysRZegDhp
経験値はすぐ終わるからどうでもいいけどユニットはどうにかして欲しい
コメント一覧
アクティブユーザーの中で中央値を出したら3~4体くらいでしょ
とうかあんまり作る気ないから編成気にしてない
どうも鉄血で回るのがめんどくさい
ネプはシリアス育成しつつのんびりやってる。
制空値追加されたから艦種縛り今のままだときつくなりそう(他人事)
あと三塁とローンちゃんだけね
頑張ります
サボるも何も期間限定じゃないんだから各々のペースでやればいいだろ、これくらいして当然とかこれくらいも出来ないの?されると面倒になったりモチベ下がったりと萎える奴もおるんやぞ
全くこれだから一般人から外れたゴリラは
出雲(途中)三塁ローンが残ってるわ
じゃなきゃ要らんヘイト貯めて嫌になるだけだ。
マウント取りたがる構ってチンパンは放置だ放置
もっとロリロリした編成したいから駆逐艦使わせろ
開発艦に限らず人権キャラみたいなキャラだけ厳選して育成するなら120/300万もそこまで大変じゃないし結局やる気と遊び方次第
開発艦は強い娘多いからやった方がいいにはいいが、まぁめんどいし好きにした方がいいんじゃない、それでやる気なくなったりしてもつまらんだろうからな
実際のところどうなんだろうなこれ
ユーザーの終わってる率とか気になるわ
意識してれば自分みたいな平日ほとんど周回しない社会人指揮官でもとっくに終わってる
指揮官が全員ゴリラだと思うなよって話ですわ
今絶賛3隻目の経験値貯めてる最中ですわ
最初に伊吹特化してたら伊吹だけ70余ってる
ゴリラではないつもりだが終わってきた指揮官も多いんじゃね
悪いが使い所さんを教えて欲しいね
開発艦2期があるなら、陣営縛りはあっても
良いから、艦種縛りは無くして欲しい。
それは設定的におかしな話だけどな
巡洋艦作りたいときに空母の戦闘データ集めてどうすんの?っていう
アズレンオンリーでやってる訳じゃ無いから気長にやるか
一緒や
ローン開発中で残りは伊吹やけど
重桜推しじゃないからやる気起きない
そんだけしかおらんのか…流石に強化レベルオール30は更に少ないだろが開発自体は終わってる人でそれだけかな?
さあ、後は育成だ
むしろ全部終わって120で経験値カンストだわwwwってイキられると「あっ…(察し)」ってなるわな
そこそこ真面目にやってたつもりだがそれでも8カ月かかったわ
既婚者とか他のゲームがメインでそんなに時間取れない人とかも半年で6隻ともレベル30になってたし少し効率の悪いプレイをしていたみたいだ
イベント中は建造に金回してユニット集めがストップしたりしたからかなー
一番辛かったのは伊吹だね、夕張さんのかわいさに気付かせてくれた功労者でもあるが
各陣営の好みの子育ててる間に終わるじゃん
コレな
ただ今みたいに1艦ずつじゃなく同時進行で複数艦開発させてほしいわ
そうだね単純に6隻完成させた人の数やね 計画艦実装から生放送まで大体四ヶ月半の間が
あってそれぐらいの人が達成していると 完成数のランキングも発表してたけど再掲すると
ネプ>三塁>モナーク>出雲>伊吹>ローン らしい
おらんのよ特に鉄血
別に今のままで全然いいけど好きでもないの使うのまあ苦痛
一応毎日プレイはしてるけど燃料ドバドバ余ってて120が3人しか居ない自分でも、開発全員30は結構前に終わってて120の内1人がローンだったりはするが
ゴリラから見たらザコなのは間違いないにしても全体から見たらどうなのかよくわからん
2期組は所属縛りありにすればいいと思うけどな
二期始めるのに一期完了を前提にしちゃうのは人が離れ兼ねない
戦艦は燃料きつくて大変だった記憶
その気になれば強化レベルは即30にできる準備「だけ」はあるぞ!
(マウンテンチンパン感)
ナカーマ
出雲はもうすぐ終わるけどローンちゃんはまた遠そうだな
ユニット全然溜まらんのよな
間違えた、6000人だった
四カ月で、6隻終わらせるのが6000人は普通に多いと思うけどな。
自分は全員のLV30分のユニット集めた時点でまだ4体までしか開発できてなかったから、研究とりあえずしておけば溜まるユニットよりも開発の方がライトな指揮官には大変な気がする…
結局、ユニット集めで止まらざるを得ないわけだしね
何が言いたいのかと言うと「他人の考えなんか気にせず、自分のペースで好きなようにやって楽しもう」ということじゃ
義務感を感じたら終わりやで
その人の燃料と資金の投入先によるとしか言えないのでゆっくりしていってね!
ゴリラはこんなことでマウント取りしない
モチベが保てなくて進めてない指揮官は当てはまらないけど、それは別の話だし無理に進める必要もないからこの話題には沿わないよね。
始める前は途方も無い道程だと感じても、開発意識して進めてみると意外と作れるものだなとなるけど、意識しないで普通に艦隊組んでたら1隻も作れてなくてもおかしくないのが開発艦だよね。
13章にしても開発艦入れてない編成の人も珍しくないし、まぁ、主力に対空バフかけられる13章メタのボーグを使ってる人の方が少ないくらいだけど
>>71
そもそも、意識しないで組んでる人は積極的に開発艦を作るってプレイしてないから
溜まったらラッキーくらいであまり気にしてないと思う
建造と同じでほんとに欲しいのかそうでないかの違いだろう
やる気があるけど終わってない人は、それはやる気があるとは言わない。
デイリーを担当艦(レベル及び好感度稼ぎついでに)で回すだけでもそこそこ貯まっていくよ
3〜4も行かんだろ2〜3がせいぜい
エンドコンテンツを明言している以上今のままでもいい気はする。
なんだかんだイベントの間の虚無期間に進めるのが丁度いいし
アクティブの定義が分からん。
イベとりあえず完走(D3とか)。ポイントなんかは上限の報酬が8万の時は2万程度までしかがんばらない(報酬艦は絶対取る)。デイリー6回とハード3回程度しか基本はしない。
これでも開発艦ALL30終わってるよ。
アクティブっていうのはこれ以下も含めるんか?
今はニューカッスルいるからほとんど使わんけど
コメントする