523: 2019/03/31(日) 18:01:28.73 ID:GFEyskPJr
重巡と駆逐の評価完全にひっくり返ったよな
524: 2019/03/31(日) 18:02:40.45 ID:+BDaCJbza
駆逐はちょっとどうにかしてほしい
526: 2019/03/31(日) 18:03:09.98 ID:a3YdFMka0
俺の綾波に耐久力をください
527: 2019/03/31(日) 18:03:11.50 ID:nTP3fCDk0
駆逐はチャオズ、置いてきた
529: 2019/03/31(日) 18:03:24.96 ID:hqFdxBP0d
駆逐は回避率のテコ入れして欲しいな
530: 2019/03/31(日) 18:04:05.47 ID:i5sQQ4WUd
でも抜けるカンセンは駆逐艦ばっかやん
531: 2019/03/31(日) 18:04:17.96 ID:tgkLBnkf0
回避上限を95%にすればジャベリンの時代が来る
541: 2019/03/31(日) 18:06:45.40 ID:tgkLBnkf0
宵月とかは耐久2500、対空も200近くまで伸びるから比較的使って行けそうな気がするけど、多分気のせいなんだろう
545: 2019/03/31(日) 18:08:50.53 ID:ZRrzimz2d
>>541
スキルがアホみたいに発動するから楽しいぞ😊
スキルがアホみたいに発動するから楽しいぞ😊
546: 2019/03/31(日) 18:09:33.17 ID:+tOHGted0
上限95%にしても中華がさらに壊れるだけだぞ
今でも計算上90%超えてるから
今でも計算上90%超えてるから
548: 2019/03/31(日) 18:09:58.42 ID:o3uzt4aha
対潜も潜水艦が弱過ぎるから軽巡で十分だし駆逐は低難度での低燃費専用になったかな
550: 2019/03/31(日) 18:14:16.78 ID:I00BsawP0
>>548
EXでのスコアアタッカー
EXでのスコアアタッカー
553: 2019/03/31(日) 18:14:58.40 ID:zwv7/pMu0
>>548
一部の雷装おばけは手動用
一部の雷装おばけは手動用
551: 2019/03/31(日) 18:14:35.23 ID:b+I9pOMc0
120は駆逐と軽巡が11で重巡が10
軽巡ばっか使ってると思ってたけど意外とバランス良く育ててたわ
軽巡ばっか使ってると思ってたけど意外とバランス良く育ててたわ
555: 2019/03/31(日) 18:21:28.14 ID:gYOhAL00r
艦種毎に回避率の上限決めたらいいのでは?
もちろんジャベベンだけ回避率99%で
もちろんジャベベンだけ回避率99%で
608: 2019/03/31(日) 18:45:12.14 ID:Vi5EgNq0M
前衛の強み
駆逐 回避、雷装
軽巡 対空
重巡 耐久、火力
駆逐 回避、雷装
軽巡 対空
重巡 耐久、火力
543: 2019/03/31(日) 18:08:27.16 ID:hG1JstHE0
120になってるキャラ駆逐艦が一番多いわ
コメント一覧
Z1とかフレッチャーとか2人3人いて本領を発揮するタイプはだいぶ厳しいよな
シールド持ちメタに連れて行った伊吹がいい仕事してたから、生存性さえどうにかなればいくらでも活躍できるんだけどな
駆逐の主戦場は11-2までなのかなと思ってる、それ以降は軽重一体いるのが最適な感じがする
ハード9章では駆逐は強い
13章でゲームバランスが壊れた
Z艦隊は主力の寮長で耐久をあげたり「お前のような駆逐艦がいるか!」と言われるフィーゼがいる分まだええんやが、もう一人壁役が欲しいよな~
駆逐艦が弱くなったんじゃなくて、今まで不遇と言われていた重巡が海域最深部の猛攻を耐えられる耐久力の面で見直され、同時にどうしても耐久で劣る駆逐艦では向かないよねってなっただけ
作戦ごとに必要な艦種の使い分けが出来てきたってことや
13章の難しさは同格~格上狩り状態によるところも大きいから壊れたまでは言いすぎじゃないか
現状でクリアしようとすると重巡必須なのは間違いないと思うが
高難易度で殴り合い上等の重巡の方が重宝されるのも仕方ない
単純に駆逐を強化するより使い分けで活躍する場面を作ってくれる方がいいけど難しそう
中装甲+100近い回避の重巡が落ちる海域だと駆逐なんて一瞬で溶ける
駆逐で最深部を攻略できるようになったら、また重巡はいらない子になるよ
でもそれらで使えないとなると育てる必要すらないからちょっと悲しいね
ガチガチに介護すれば使えるのかもわからんけど、もうその時点で足手まといだと言ってるようなものだし
何処でも駆逐艦で無双出来てたのがおかしかったんだよな。本来なら、重巡の方が敵制圧力が高いはずなんだし。今のバランスが本来あるべき姿なのかもな。
ちょっと前は重巡なんて絶対使わなかった
というか13章以外じゃ普通に使うわ
何でもかんでも調整すればいいもんじゃない
前々から、ここでも重巡強いって俺も何度も書いてたのに、レスで「でも駆逐が居ればいいでしょ」「重巡の耐久が必要な海域無いでしょ」「来たら育てりゃいいじゃん」ってレス付ける人がいた
その人が言ってたように「耐久が必要な海域」が出来て「必要になったら育てりゃいい」になっただけだわ
バランス自体は前から変わってないよ。使ってる人は使ってたし強いと思ってる人もいた。そして単に育ててない人もいて、バランスガーとか言ってるだけ
結局自分が使ってない、育ててないからボヤいてる人が多いだけな気はする
救援以外で敵潜水艦海域が出てきたら、駆逐と軽空母は輝くんじゃないのかね
コンテンツによって使い分けするのは全然問題ないと思うけどね、ゲームなんだし
イベントみゆあった頃は道中一枠は駆逐入れてたけど、今は入れたり入れなかったりだわ
ストレス減っていい事なんだけどね~
またイベントに再び敵艦&敵機みゆ導入して喜ぶ指揮官はほとんどいないだろうなぁ…
でも13-4でだいぶ編制変えたし、コツ掴んだ今なら使えるのかもしれない
重巡が核になる環境に不満はないよ、みゆとか弱点もあるし
自首してくる
現状、護衛も拿捕も極端に遅くなければ十分なので、わざわざそこまで超速にする必要もなし
コメントする