【アズールレーン】第4話【桜嵐】外套と短剣 細かいキャプまとめ 2019年10月31日 カテゴリ:アニメ感想まとめ 「アニメ」カテゴリの最新記事 「感想まとめ」カテゴリの最新記事 コメント一覧 1. 名無しの指揮官 2019年10月31日 13:04ID:c.WolbJd0 ドルオタ高雄キャプちゃんとあって笑う 2. 名無しの指揮官 2019年10月31日 13:07ID:W3fkF.3D0 瑞鶴めちゃくちゃ大きくて柔らかそうじゃねえかオラァ! 3. 名無しの指揮官 2019年10月31日 13:09ID:qas6z0jI0 綾波は可愛いなあ 4. 名無しの指揮官 2019年10月31日 13:18ID:aPnwy.Zi0 時雨のパンツのキャプどこ…?ここ? 5. 名無しの指揮官 2019年10月31日 13:19ID:Kz.tcqFs0 拙者ほんと謎ムーブすぎて笑う 6. 名無しの指揮官 2019年10月31日 13:19ID:2kyq55u90 ドルオタござるで笑う もうそうとしか見えなくなった 7. 名無しの指揮官 2019年10月31日 13:21ID:SVRj4Iyv0 1週間でドルオタ属性が定着した女 8. 名無しの指揮官 2019年10月31日 13:24ID:8d7w1hMn0 こうして見るという程作画崩れてないような 9. 名無しの指揮官 2019年10月31日 13:24ID:yKNV4q8o0 (瑞鶴の)おっぱいが拍手してる・・・ あと、タコレディのイカ腹シーンgif付きありがとう・・・ありがとう・・・(ニチニチ) 10. 名無しの指揮官 2019年10月31日 13:27ID:IFtrPWkC0 今日も古鷹ちゃんが可愛い 11. 名無しの指揮官 2019年10月31日 13:31ID:lv9hrGJp0 ニーミちゃんの顔アップは美しすぎてため息が出る 12. 名無しの指揮官 2019年10月31日 13:42ID:Y4mOccS00 巡洋艦は種別によって今のところさほど火力さが出てないな 13. 名無しの指揮官 2019年10月31日 13:48ID:iQXq0wUo0 >>8 崩れてると言えるの、明石連れての脱出から高雄戦の3分くらいの所だからな そこのシーンでもアップは崩してなくて引き絵。後はネイルのミスとか細かい所くらい 背景は全体的に劇場版かよってぐらい書き込まれてた 14. 名無しの指揮官 2019年10月31日 13:51ID:uc9tDCX30 一人でってのが凄すぎる 15. 名無しの指揮官 2019年10月31日 13:53ID:2rTfcL1I0 高雄対シェフィはBDで書き直して欲しいなぁ…何をさせたかったのか映像だけではよくわからんことになってるし高雄に至ってはネタにされとるし(例のオタ芸はそもそもなんでそういう動きにしたのって思う)。あの一騎討ち綺麗になったら絶対カッコいいよ 16. 名無しの指揮官 2019年10月31日 13:56ID:dpPlt4gp0 画像だけだとハムマンちゃんがオセロしてるようにしか見えない 17. 名無しの指揮官 2019年10月31日 13:57ID:kzl7MTnj0 夕立はかわいいなあ 18. 名無しの指揮官 2019年10月31日 14:05ID:WsLHU12m0 雪風と夕立が交尾してるのめっちゃ興奮する 19. 名無しの指揮官 2019年10月31日 14:16ID:iQXq0wUo0 >>15 同感。ほんと勿体ない シェフィの近接射撃を、刃の使えない位置から後頭部への柄撃ち→前につんのめったシェフィに顔面鞘撃ち→吹っ飛んだ所を追撃の一連の流れは、綺麗な映像で見たら達人の技だと思うわ 20. 名無しの指揮官 2019年10月31日 14:24ID:K9uPowmZ0 明石の手がちっちゃいのムラムラする 21. 名無しの指揮官 2019年10月31日 14:37ID:tclPZzEP0 動きのある場面で枚数足りてないから変化の落差で崩れがひどく見えるんだな いろいろおしい回やったわ拙者大活躍でござったのになぁ 22. 名無しの指揮官 2019年10月31日 14:50ID:W.ImYZW00 子犬たちが綾波に懐くのかわいいぞ。完全に家帰った時の犬のリアクション 23. 名無しの指揮官 2019年10月31日 15:58ID:ytO1hUpf0 >>8 キャップではましだけど動画で動いてるとフレーム数が低いなのか数フレが似すぎているのかで動きがもっさりしたりおかしかったり崩れているように見えたりしてたんだよなぁ 24. 名無しの指揮官 2019年10月31日 16:22ID:lv9hrGJp0 >>15 釣瓶縄~のゲーム内セリフもシーンに合っててよかった。 4話ラスト海上戦闘シーンのコンテはかなりかっこいい感じに思える。 本当に惜しい。BDでは頼むで! 25. 名無しの指揮官 2019年10月31日 17:02ID:DqhXXPNY0 駆逐艦のシグニットの身長がデカイのかディエゴとサラトガが小さいのかどっちなんだ? 26. 名無しの指揮官 2019年10月31日 17:31ID:NJpwfxyl0 高雄とシェフィ戦の作画見て、何故かグレンラガンの3話か4話あたりを思い出した。 流石にあれほど酷くはないし、言うだけ野暮なんだけど。 27. 名無しの指揮官 2019年10月31日 18:18ID:BkaeP8K10 オブザーバーのシーンで作画班力尽きた感があった 円盤で加筆してくれりゃ良いけどどうなるかな 28. 名無しの指揮官 2019年10月31日 18:22ID:NT3XneRj0 エディンバラのふにゃっふにゃなどーしようⅹ2好き。何度も聴きたい 29. 名無しの指揮官 2019年10月31日 19:42ID:Fq.ic.bT0 全体的にいい匂いしそう 30. 名無しの指揮官 2019年10月31日 20:35ID:sHDiW0Y00 なんていうか。細かいと言いつつまとめキャプがおやさしいね 31. 名無しの指揮官 2019年10月31日 21:18ID:tll5whoz0 古鷹!古鷹がいるよ! 32. 名無しの指揮官 2019年11月01日 09:49ID:qxrIZaHn0 こうして見ると作画が崩れてるのはほんの1割だから4話も良作だったと思う コメントする コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント一覧
もうそうとしか見えなくなった
あと、タコレディのイカ腹シーンgif付きありがとう・・・ありがとう・・・(ニチニチ)
崩れてると言えるの、明石連れての脱出から高雄戦の3分くらいの所だからな
そこのシーンでもアップは崩してなくて引き絵。後はネイルのミスとか細かい所くらい
背景は全体的に劇場版かよってぐらい書き込まれてた
同感。ほんと勿体ない
シェフィの近接射撃を、刃の使えない位置から後頭部への柄撃ち→前につんのめったシェフィに顔面鞘撃ち→吹っ飛んだ所を追撃の一連の流れは、綺麗な映像で見たら達人の技だと思うわ
いろいろおしい回やったわ拙者大活躍でござったのになぁ
キャップではましだけど動画で動いてるとフレーム数が低いなのか数フレが似すぎているのかで動きがもっさりしたりおかしかったり崩れているように見えたりしてたんだよなぁ
釣瓶縄~のゲーム内セリフもシーンに合っててよかった。
4話ラスト海上戦闘シーンのコンテはかなりかっこいい感じに思える。
本当に惜しい。BDでは頼むで!
流石にあれほど酷くはないし、言うだけ野暮なんだけど。
円盤で加筆してくれりゃ良いけどどうなるかな
コメントする