228: 2020/02/24(月) 23:56:45.58 ID:EkciHpLta
時系列は大型イベントがメイン、通常海域とSPは再現でしかないんだが?🤔
253: 2020/02/25(火) 00:03:00.52 ID:IqJ77X4zp
繋がってるように見えて似てるだけの別世界があり得る以上どれが正史とかそんなものは無い
229: 2020/02/24(月) 23:56:50.22 ID:DeppRpye0
3章は死んだふりでしたってことになるのが天城イベね
238: 2020/02/24(月) 23:58:02.55 ID:1L+0kCGK0
>>229
3章後に天城イベ→紅染に繋がるからね
3章後に天城イベ→紅染に繋がるからね
204: 2020/02/24(月) 23:46:02.47 ID:LSfJXEKUd
天城イベは別人の別物って言われてただろ
208: 2020/02/24(月) 23:47:30.31 ID:1L+0kCGK0
>>204
あれは敵加賀の見てた過去の記憶じゃないか?
あれは敵加賀の見てた過去の記憶じゃないか?
212: 2020/02/24(月) 23:50:21.09 ID:LSfJXEKUd
>>208
赤城と加賀が実は死んでなかった世界は枝分かれしたパラレルだぞ
赤城と加賀が実は死んでなかった世界は枝分かれしたパラレルだぞ
218: 2020/02/24(月) 23:51:36.64 ID:jlbxpV5d0
>>212
赤城も加賀も時系列上はまだ死んでなくね
赤城も加賀も時系列上はまだ死んでなくね
223: 2020/02/24(月) 23:53:46.31 ID:1L+0kCGK0
>>212
イベントちゃんと見てるか?
敵の赤城と加賀も3-4の戦闘後に復活してるぞ
イベントちゃんと見てるか?
敵の赤城と加賀も3-4の戦闘後に復活してるぞ
230: 2020/02/24(月) 23:57:05.35 ID:jlbxpV5d0
>>223
通常海域の3-4とイベント海域は繋がってなくね?ヨークタウンがエンプラに、子供の頃はエースになるまでっ言葉が矛盾するし
通常海域の3-4とイベント海域は繋がってなくね?ヨークタウンがエンプラに、子供の頃はエースになるまでっ言葉が矛盾するし
240: 2020/02/24(月) 23:59:05.00 ID:1L+0kCGK0
>>230
あれはヨークタウンが素体側の記憶を見た可能性もある
あれはヨークタウンが素体側の記憶を見た可能性もある
254: 2020/02/25(火) 00:03:25.33 ID:dyMlAcw10
>>240
そういう捉え方もできない訳じゃないけど、あれだけハッキリ子供時代はありませんって言ってる艦船が、子供を言い出すのは
そういう捉え方もできない訳じゃないけど、あれだけハッキリ子供時代はありませんって言ってる艦船が、子供を言い出すのは
261: 2020/02/25(火) 00:05:47.63 ID:Cd0vU2nf0
>>254
ふむ
設定改変したのかあるいは伏線なのか不明ってことにしとくか
ふむ
設定改変したのかあるいは伏線なのか不明ってことにしとくか
270: 2020/02/25(火) 00:07:47.60 ID:scqfg39s0
>>254
子供の頃から、じゃなくて子供からエースに、だから子供というのが物理的な子供という意味じゃなくて未熟な、という言葉の比喩の可能性もあるけどね
子供の頃から、じゃなくて子供からエースに、だから子供というのが物理的な子供という意味じゃなくて未熟な、という言葉の比喩の可能性もあるけどね
286: 2020/02/25(火) 00:13:56.18 ID:dyMlAcw10
>>270
そっちの可能性もあるのか、初期のガバガバ翻訳で難しい言い回ししてくれたな
そっちの可能性もあるのか、初期のガバガバ翻訳で難しい言い回ししてくれたな
257: 2020/02/25(火) 00:04:18.46 ID:v6iDDo8vd
アズレンの世界観の説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
259: 2020/02/25(火) 00:04:55.08 ID:3zdsHz6N0
まぁアズールレーンには「素体」「駒」が存在していて、「駒」は「素体」のクローンコピーであるとか。
「駒」が子供の頃の記憶を話すのは、「素体」とリンクしたからという。
「駒」自体は指揮官と経験を積んで、覚醒を経て「素体」の能力と記憶を得るというのが設定らしいけどね。
「駒」が子供の頃の記憶を話すのは、「素体」とリンクしたからという。
「駒」自体は指揮官と経験を積んで、覚醒を経て「素体」の能力と記憶を得るというのが設定らしいけどね。
280: 2020/02/25(火) 00:11:29.90 ID:HakDppZp0
天城は寝てるだけだから
287: 2020/02/25(火) 00:14:06.10 ID:wYSv/lU4a
指揮官に会えない赤城は天城に囚われてる状況をセイレーンに利用されてる…
289: 2020/02/25(火) 00:14:13.67 ID:YUPERqod0
まあ確かに時系列くらいは分かるようにして欲しいよね
ヴィシアイベとか普通にフッドおばさん出てきて???ってなったし
ヴィシアイベとか普通にフッドおばさん出てきて???ってなったし
304: 2020/02/25(火) 00:17:40.81 ID:v6iDDo8vd
史実イベでも別世界線説あるからややこしい
ポラリスとかは完全に別世界線だからむしろわかりやすかった
ポラリスとかは完全に別世界線だからむしろわかりやすかった
308: 2020/02/25(火) 00:18:28.14 ID:IqJ77X4zp
そもそもパラレル設定で答えなんか無いから
お前がそう思うんならそうなんだろうお前の中ではな、で終わり
お前がそう思うんならそうなんだろうお前の中ではな、で終わり
336: 2020/02/25(火) 00:24:45.95 ID:BNKFZnwz0
やあガスコーニュ!僕は指揮官!君を助けにきたんだ!
346: 2020/02/25(火) 00:26:20.49 ID:tfbzZwFB0
ガスコーニュって変異体だよな
366: 2020/02/25(火) 00:32:07.73 ID:BNKFZnwz0
28リットルの精液だぞ!確実に孕みたかったんだろう!?
368: 2020/02/25(火) 00:33:07.62 ID:rvz3qTQFp
>>366
しゅきかんこわれる
しゅきかんこわれる
391: 2020/02/25(火) 00:39:32.64 ID:wYSv/lU4a
CWは加賀の話を聞く限り二人で天城を看取ったから何処か落ち着いた感じはしてたけど…どの世界でも天城は最終的に助からない未来しかないってのも何だかなぁ…それもセイレーンのせいなんだろうけど
400: 2020/02/25(火) 00:41:40.37 ID:xazSVgNK0
>>391
あの世界も最終的に終わるっぽいし、結局赤城を救おうとすると確実に身も心も痛めつける事態なってしまうのがつらいんだよなぁ・・・
あの世界も最終的に終わるっぽいし、結局赤城を救おうとすると確実に身も心も痛めつける事態なってしまうのがつらいんだよなぁ・・・
408: 2020/02/25(火) 00:43:59.97 ID:Cd0vU2nf0
>>400
アズレン赤城「指揮官様~~~~~~~~~~~~」
アズレン天城「あぁ…赤城…変な育ち方をしてしまいましたね?」
これが最大にして最高の救い
アズレン赤城「指揮官様~~~~~~~~~~~~」
アズレン天城「あぁ…赤城…変な育ち方をしてしまいましたね?」
これが最大にして最高の救い
413: 2020/02/25(火) 00:44:58.93 ID:wYSv/lU4a
>>400
セイレーンの目的からしたら戦争もしないし覚醒も無いからずっと観測してて何だよこの世界は見てるだけ時間の無駄じゃんってばっさり切られるのは辛いね
セイレーンの目的からしたら戦争もしないし覚醒も無いからずっと観測してて何だよこの世界は見てるだけ時間の無駄じゃんってばっさり切られるのは辛いね
414: 2020/02/25(火) 00:46:05.93 ID:Cd0vU2nf0
>>413
あの世界は最終的に真の敵に潰されるだろうからそりゃ切り捨てられるわ
あの世界は最終的に真の敵に潰されるだろうからそりゃ切り捨てられるわ
438: 2020/02/25(火) 00:52:02.36 ID:xazSVgNK0
>>413
重桜と世界の未来を拓くためには、今みたいに傷つけ傷つけられるある意味一番最低の位置に付かないといけないのは確実だと思ってるわ
重桜を大切に思っているからこそ、セイレーンに目を付けられのは確実って意味で、哀れな女よ誰よりも愛深きゆえに
重桜と世界の未来を拓くためには、今みたいに傷つけ傷つけられるある意味一番最低の位置に付かないといけないのは確実だと思ってるわ
重桜を大切に思っているからこそ、セイレーンに目を付けられのは確実って意味で、哀れな女よ誰よりも愛深きゆえに
457: 2020/02/25(火) 00:56:41.60 ID:wYSv/lU4a
>>438
戦争の引き金になるんならセイレーンからしたら何処の誰でも良いんだろうけどたまたま赤城が丁度、条件が良かったから選ばれたってのがなんとも
戦争の引き金になるんならセイレーンからしたら何処の誰でも良いんだろうけどたまたま赤城が丁度、条件が良かったから選ばれたってのがなんとも
463: 2020/02/25(火) 00:58:36.27 ID:Cd0vU2nf0
>>457
それたぶん史実の「戦争は枢軸側が仕掛けたこと」の再現だから重桜トップの赤城にその汚れ役を背負わせたのもあるんだろう
それたぶん史実の「戦争は枢軸側が仕掛けたこと」の再現だから重桜トップの赤城にその汚れ役を背負わせたのもあるんだろう
503: 2020/02/25(火) 01:12:03.34 ID:wYSv/lU4a
>>463
>>475
ほんといい感じに都合よく要素が
揃ってるのがまた何とも…鎖ってのも
自虐なんだろうし
>>475
ほんといい感じに都合よく要素が
揃ってるのがまた何とも…鎖ってのも
自虐なんだろうし
509: 2020/02/25(火) 01:14:18.65 ID:xazSVgNK0
>>503
正直裏の主人公は赤城だと思ってるよ
正直裏の主人公は赤城だと思ってるよ
486: 2020/02/25(火) 01:04:56.00 ID:dyMlAcw10
>>475
赤城とにくすべはキャラストで指揮官や上層部の事を匂わせてたけど、どれくらいの事まで掴んでるんだろうか
赤城とにくすべはキャラストで指揮官や上層部の事を匂わせてたけど、どれくらいの事まで掴んでるんだろうか
492: 2020/02/25(火) 01:06:45.80 ID:xazSVgNK0
>>486
にくすべとあれだけ親しそうにしていたし、「■」は知っていそう
あの時の会話でいつか指揮官に話す時が来ると言っているのは確実にこの存在のことだと思う
にくすべとあれだけ親しそうにしていたし、「■」は知っていそう
あの時の会話でいつか指揮官に話す時が来ると言っているのは確実にこの存在のことだと思う
394: 2020/02/25(火) 00:40:21.55 ID:Cd0vU2nf0
救われた赤城はしゅきかん様のいるアズレン陣営の赤城だけなんかな?
あちらだと天城もいるし
あちらだと天城もいるし
458: 2020/02/25(火) 00:57:20.61 ID:LqZqF/rna
真の敵どうせ内部にいるんでしょ知ってる
468: 2020/02/25(火) 00:59:49.24 ID:Cd0vU2nf0
>>458
アズレン上層部がクッソ怪しいからな
アズレンKAN-SENがそれにいつ気づくかどうか
アズレン上層部がクッソ怪しいからな
アズレンKAN-SENがそれにいつ気づくかどうか
469: 2020/02/25(火) 01:00:09.70 ID:BNKFZnwz0
重桜の上層部が結構黒そう
ユニオン上層部も結構黒そう
見るからに悪そうな鉄血上層部はすごいクリーンそう
ユニオン上層部も結構黒そう
見るからに悪そうな鉄血上層部はすごいクリーンそう
472: 2020/02/25(火) 01:01:15.93 ID:Cd0vU2nf0
アズレン上層部が敵と繋がってたと知ったら心折れる奴がいっぱいいそう
474: 2020/02/25(火) 01:02:02.64 ID:xOA7Edt9M
まぁ黒幕はウェスカーなんですけどね、初見さん
501: 2020/02/25(火) 01:10:59.14 ID:aYwDG26k0
ぶっちゃけ初期に関しては特に深く考えずに何となくふいんきでシナリオ書いてたけど
人気出ちゃって割とシナリオなんかも見たいって人が出ちゃってるから
未だに四苦八苦して辻褄合わせようと頑張ってるだけっしょ
人気出ちゃって割とシナリオなんかも見たいって人が出ちゃってるから
未だに四苦八苦して辻褄合わせようと頑張ってるだけっしょ
518: 2020/02/25(火) 01:16:47.66 ID:xazSVgNK0
>>501
まあこれは確実にあるよね、3-4赤城ってカミに忠誠を誓っているのが前提に話されている節があるし
今の赤城はカミどころかすべてに反逆していくリベリオンだし
まあこれは確実にあるよね、3-4赤城ってカミに忠誠を誓っているのが前提に話されている節があるし
今の赤城はカミどころかすべてに反逆していくリベリオンだし
405: 2020/02/25(火) 00:43:07.15 ID:jsNB3IU80
最終的にはいろんな世界線の指揮官が集結して真の敵を打ち倒すよ
コメント一覧
天城さんが、赤城や加賀や指揮官とのんびり将棋指してる世界なんて許されないんや……
…更新内容すら読めないしゅきかんにストーリーなんて読めるわけないじゃないですかー
どころかレッドアクシズ上層部も繋がってるだろうしだから指揮官がいるんだろうな
キャラクターもストーリーもわけわからなくなってる
PSO2かな?
期待するほうが間違い
これさえあればストーリーなんてオマケよ
実はセイレーンと繋がってる互いの上層部が織り込み済みで仕掛けてる茶番劇というのが現状
というかKAN-SENがセイレーン由来と考えるとアズレン側のKAN-SENのやってることはピエロでしかないというね
マイトガイン懐かしいな。
ほんこれ
せめて図鑑の思い出を時系列順の
チャート表記にするとかしてくれれば分かりやすいんだが
どうにもストーリーに関する話が噛み合わん事が多くなってきたな
まあゲーム中で描写することを諦めて資料集に丸投げしてる上に途中からだと
過去イベの内容知らんから新規は尚更理解しようが無いからそこは運営・開発の落ち度なんだが
っ
ぱ
い
ドン引きどころか2人でクンカクンカし始めてなんか部屋が甘い匂いして床がヌルヌルしてるぞ
一部のセリフだとマジで艦船達と一緒に出撃してるみたいだけどアレどういう事なの
シナリオ再現してる人達の中に無言で割り込んでくるGジェネの主人公チームみたいなもんだけど
実際、指揮官用の艦に乗って一緒に出撃してるって設定
だから秘書艦が「お帰り」って言ってくれる
一緒に出撃したなら一緒に帰ろうよー
もしかしたら運営に要望送れば実装してくれるんじゃないかという淡い期待
まあ運営もストーリーの時系列把握してない可能性もあるけど
ダメージ与えると露出が激しくなる感じで
頭平成かよ
1人位やたら強い巨大ロボ乗ってきそう
彼女達を作った未来のゴリラ達ミュータント過ぎるわ…
「おかえり」と言う為に一足先に戻ってるんやぞ
悪者に見える未来の存在が実は過去の存在を後押ししていたと考えたらまぁジオウっぽいかな…?
指揮官の普段の業務は資料集に載ってるよ
つまりブリが勝利の鍵?
(どうしよう、全然会話についていけない……)
それでいて気持ち悪い設定もないし(個人の主観)オススメ。
来月3巻出るんだっけな?
ベルとか綾波のヤツは読んでないからわからん、すまない。
真顔でなんてこと言うのオイゲンちゃん
セイレーンが来たら対応しつつ
母港の日常しているくらいだと思う
瑞鶴達や再現系のはあくまで別視点で、ゲームとしては戦っているけどストーリー的には出撃すらしていない、みたいな感じで
タイトルはそうだな…「ザ・ワン」だな!
KAN-SENとヤッてるエロ?(乱視)
中の人的にはデンバーやぞ
が、日本で大ヒットしたので方向転換することにしたのだが
なぜか話をリセットせずムリにつじつま合わせようとして話が進まない…なイメージ
それどころかまーた新要素が増えるという
…とりあえず話が楽しみではある、どう転ぶのか…個人的にはちと複雑だよ
訳も??なときもあるし基本は中華の人が作ってるのかな?
企画段階で日本をターゲットにはしてたぞ
けどきちんとしたライターを雇えなくて饅頭が自分たちで話を作ってたから整合性が合わなくなってるだけの話だよ
しばらくライター募集してたけど募集しなくなったから雇えたんだろうけど、ここからつじつま合わせつつ展開するのは一苦労だろうな
サンディエゴと仲良くなる話すき
コメントする