256: 2021/02/25(木) 20:22:39.37 ID:HMZWW//X0
熊と共同生活してる指揮官ww
257: 2021/02/25(木) 20:22:44.65 ID:dPlg72CG0
もはや指揮官は最初から北方連合の人みたいなんだ😲
124: 2021/02/25(木) 20:13:34.06 ID:2lRO9tFE0
ガチで指揮官お迎え艦隊出撃してて草生える
160: 2021/02/25(木) 20:15:20.99 ID:PDRnsOQK0
178: 2021/02/25(木) 20:16:00.64 ID:dPlg72CG0
>>160
なお劣化は早い
なお劣化は早い
236: 2021/02/25(木) 20:19:40.15 ID:PDRnsOQK0
>>178
眺めるだけだから無問題なんだ😭
眺めるだけだから無問題なんだ😭
164: 2021/02/25(木) 20:15:26.89 ID:8Gu9V0420
北連勢は会話パートの画面の派手さがすごいな!
196: 2021/02/25(木) 20:16:46.44 ID:PoJIBILB0
前回の子たち結構出てきて嬉しいわ
やっぱタシュケントよ
やっぱタシュケントよ
208: 2021/02/25(木) 20:17:28.18 ID:2lRO9tFE0
>>196
語尾がだぞのタシュケントクッソ可愛い
語尾がだぞのタシュケントクッソ可愛い
249: 2021/02/25(木) 20:21:15.39 ID:vLRRk6n90
指揮官めっちゃ北連ライフエンジョイしてて草
254: 2021/02/25(木) 20:22:16.50 ID:8Gu9V0420
真面目モードのしゅきかんが久々にすぎてめちゃくちゃ違和感あるww
259: 2021/02/25(木) 20:22:56.17 ID:uD+br5Ks0
指揮官北連に馴染みすぎでは?
265: 2021/02/25(木) 20:23:17.74 ID:WJea801wa
292: 2021/02/25(木) 20:26:47.88 ID:Nv0r8ka20
ロシア人は世界一美人と言われるが世界一老化が早い事でも有名
つまり老化しないホクレンの艦船は最強ってことだよ
つまり老化しないホクレンの艦船は最強ってことだよ
300: 2021/02/25(木) 20:27:56.40 ID:oEbl2u0s0
今回指揮官喋りすぎだろ
全力SPで忙しいんだぞ考えろ
全力SPで忙しいんだぞ考えろ
302: 2021/02/25(木) 20:28:22.13 ID:e9+bFiPq0
同志指揮官ずっと戦ってると思ったら時々程度かよ
ホンマ孕ませライフ楽しんだだけだな…
ホンマ孕ませライフ楽しんだだけだな…
303: 2021/02/25(木) 20:28:30.23 ID:uD+br5Ks0
今回過去一真面目に指揮官してるまであるな
311: 2021/02/25(木) 20:29:08.24 ID:H967h4IS0
指揮官に会いたくて作戦についてくるグレミャーシュチちゃん可愛い
334: 2021/02/25(木) 20:32:42.10 ID:5LLO2lDW0
~悲報~
同志指揮官、1年に及ぶ北方滞在によりおなかに贅肉がついたことを嘆く
同志指揮官、1年に及ぶ北方滞在によりおなかに贅肉がついたことを嘆く
341: 2021/02/25(木) 20:34:10.39 ID:+oBKjafN0
指揮官が主人公みたいなこと言っててビビった
355: 2021/02/25(木) 20:35:50.52 ID:PoJIBILB0
やっと全陣営が一つになりそうな雰囲気がしてきたやん
356: 2021/02/25(木) 20:35:51.70 ID:VFUfp6N2a
割と今回のストーリーワクワクする内容だから好き
おまえらも読めよ?
おまえらも読めよ?
361: 2021/02/25(木) 20:36:09.60 ID:2lRO9tFE0
今回のストーリーすごい核心の部分について話すな
2年分くらいストーリー進んでそう
2年分くらいストーリー進んでそう
368: 2021/02/25(木) 20:37:45.78 ID:YUX4HMvq0
今日は急がなくていいからストーリー読むかな
379: 2021/02/25(木) 20:39:16.47 ID:63VYkrXG0
ちょっとコレストーリー結構設定的に大事な話出てくる感じか
と言うか指揮官セリフ的にも全体的に賢くなってません?
と言うか指揮官セリフ的にも全体的に賢くなってません?
421: 2021/02/25(木) 20:44:49.60 ID:+VXs9VAZ0
>>379
風の谷の娘に名前付けられたかな?
風の谷の娘に名前付けられたかな?
425: 2021/02/25(木) 20:45:56.68 ID:2lRO9tFE0
>>421
Z28「お馬さん!」
指揮官「わがなはオーマ!鉄血の子!」
Z28「お馬さん!」
指揮官「わがなはオーマ!鉄血の子!」
439: 2021/02/25(木) 20:48:00.64 ID:9F/YDEp00
コメント一覧
ロシアン女子は確かにキレイなのが多いのは同意
割と真面目に元の母港より居心地良さそう
俺は帰る自信が無い
そしてなんで他の陣営と変わらないほどエッチなんだ???????????」
しゅきかんは皆、おっぱい!とかエッッ!!とかしか喋れないはず…
指揮官もネタを挟む余裕あって、北連は楽しそう
画像のベラルーシアが、ネルフのまるで駄目なお父さんみたいなポーズをしている…。
SDのダンスが結構変わってるキャラ結構いるっぽいね
赤城さんノリノリや
アズールソレーンからは逃げられない…!!!
ヘンタイな指揮官さんが勝てる訳ないです。
おっぱいがいっぱいだし
くちくかんは可愛いし。あっちから興味もたれるし
おっぱいがいっぱいだし
ネタもおっぱいもちりばめられて
おっぱい
・・・・おっぱい・・・
やっぱ北連やな!
略してマダオ(CVフォーミダブル)
地味に更新するスタイル嫌いじゃないよ。
特殊ボイスももしかしたら…
指揮官が話の中心にちゃんと関わってて指揮官として頼りにされてるしちゃんと仕事やってるのがいいよね。
他のシナリオだと殆どの場合指揮官不要で話に入り込めない上に指揮官の存在意義にも疑問符つくレベルだしさ。
だが、デューク東郷さんには通用しなかった
※フランス人に偽装するも締まり具合でスラブ系とバレてしまった
何言ってんだ、最近はサンキューパイも覚えたぞ
すきあらば半強制的に搾り取ろうとする艦船が多い中で、北連は据え膳艦船多いから、下半身が休まるのでは(💀にならないとは言ってない)
和気藹々としててすき
意味ないような選択肢も指揮官の考えがよくわかったり
酔ったしゅきかんがお調子づいてコサックダンスして、クーちゃんも一緒にやったらそろいもそろって腰と足やって、仲良くベッドでイタタ…となるんだよなぁ。
もうちょっと踏み込んで欲しい気分である
忘れてるぞ、デッッッッッッを。
熊は熊でも、熊先生かも。
「布団を敷こう、なっ!」
ストーリーを固めすぎると後から出すキャラがどんどん空気化してしまうのさ・・・
一部の技術はストレンジリアル並みに発達してそうだね
その後200何十連かくらい建造沼ったからスキップし始めました(憔悴)
後半も楽しみではあるんだけどな~、最初の文章からすると機密事項入手自体が空振りに終わりそうなのがなんとも
まあ人間同士のゴタゴタがない分、セイレーンの相手だけしてればいい僻地は楽園だろうな
>>39
独ソ戦しなくていいからなあ…
ゴクリ…
エロゲのくせに実は結構SFやってたアズレン
ネタバレしすぎだから見ろとは言わんけどアズレンのストーリー意味分からんって思ってる人ほどツイ検索して見て欲しいなとは思う
全然理解できてませんねこれは
バルバロッサ…
前は過激な監禁調教スキンだったけど、今回は皆普通の私服やネグリジェでかえって仲の良さが深まってるのを暗示してそう
まるでダメなおっぱい(該当者多数)
こいつも保たなかったか···
丁重に送り帰して(誤字ではない)差し上げろ
誘惑してくる…お、お前らが悪いんだぞ…
ヤってやる…ヤられる…前に!
そこで見たのはピロシキとの子供を抱く指揮官の幸せそうな顔だった。
もふもふ
陸戦じゃねーか
フィンランド艦船もいないし
よーし1番目と3番目はお前らにくれてやる好きにしろっ!
エンプラ「ここに指揮官はいなかった。1人もな。」
そのエンプラ、7人ぐらい人格いそう。
申し訳ないが獣姦はノーセンキュー
良くも悪くも他の陣営はWW2の国家感の延長だし……
北連位じゃないか?
色々ぶん投げて対セイレーン一本な設定は
メタ的な話になるが、対セイレーンの舞台装置な指揮官に、それ以外をやらせることが間違っている
女の子眺めてブヒるだけなら問題ないが、外交的な戦争に居場所がないのは当然としか
コメントする