359: 2021/03/02(火) 22:06:23.89 ID:U73Rm+Yd0
どうせ科学文明が一万年も保たなくて霊長じゃなくなってるからノーカン

365: 2021/03/02(火) 22:07:20.47 ID:aGHb40oF0
ベテルギウスの超新星爆発は観測したい

368: 2021/03/02(火) 22:07:43.82 ID:+FlQJeCW0
それは何万年前の爆発ですかねえ

369: 2021/03/02(火) 22:08:27.73 ID:U73Rm+Yd0
近年超新星爆発します(10万年)

no title


372: 2021/03/02(火) 22:09:39.57 ID:7yQfRsUk0
超新星爆発ってスーパーノヴァっていうんでしょカッコよくね?

376: 2021/03/02(火) 22:10:47.12 ID:JgugelOy0
ベテルギウス超新星爆発はまた最近話題になってたけど
仮にガンマレイバーストがあっても射角に入らなさそうで安心

377: 2021/03/02(火) 22:11:01.16 ID:7VTV5FPIa
宇宙の近々は人間換算だとはるか未来で混乱するので最初から数万年後とか教えてほしい

380: 2021/03/02(火) 22:11:55.69 ID:FqTIwI3y0
誰か惑星間飛行実現してくれ

381: 2021/03/02(火) 22:11:58.16 ID:OyWjwsk/0
文明を発展させた結果、人間は少子化により滅亡する
生物は賢くなると子孫を作らなくなるのだ

387: 2021/03/02(火) 22:13:34.50 ID:U73Rm+Yd0
惑星間ならもう探査船が飛んでるだろ

388: 2021/03/02(火) 22:14:10.23 ID:aGHb40oF0
ヴォイジャーが太陽系抜けたの何年前だっけ

391: 2021/03/02(火) 22:17:00.85 ID:JgugelOy0
2025年始動の宇宙ステーション建造計画あったな、重力再現で宇宙飛行士じゃなくても滞在出来るようにするって触れ込みだったけど

392: 2021/03/02(火) 22:17:52.80 ID:N1JL5+ao0
ボイジャー1号の脱出が2012年8月25日
2号が2018年11月5日

電池切れであと数年でどっちもお亡くなりになるらしい

393: 2021/03/02(火) 22:19:18.40 ID:bSPgrR1W0
電池替えに行けばいいのか

394: 2021/03/02(火) 22:19:50.19 ID:9ga6ALYh0
スーパーノヴァってff7の技だっけ
FFのラスボスが使うやたらとスケールの大きい技すきだわ、ミッシングとか

395: 2021/03/02(火) 22:19:51.84 ID:aGHb40oF0
そんなに前だったか
もう殆どの装置は電源切ってるらしいけど原子力電池って長持ちね

403: 2021/03/02(火) 22:24:17.24 ID:LTjkVKrk0
>>395
動力の元になるプルトニウムが原油とかと比較にならないくらいエネルギーを持ってるからね
だからこそ原子力発電も夢の技術と言われてたんや

397: 2021/03/02(火) 22:20:24.58 ID:TeNBHFOZ0
メー…ト…ル……でん…ち…

400: 2021/03/02(火) 22:21:50.66 ID:N1JL5+ao0
はい、メートルの○んちだよ(スッ

401: 2021/03/02(火) 22:22:46.84 ID:s6X7TA8e0
原子力電池に変えたらヘッドライト付けっぱなしでも大丈夫?

404: 2021/03/02(火) 22:24:18.68 ID:asXBVhVK0
これはガスコーニュのパンチ💢😡🤜💥

406: 2021/03/02(火) 22:25:33.76 ID:aGHb40oF0
カーバッテリーの代用にはならないよ
崩壊熱を利用したゼーベック効果による発電だし

407: 2021/03/02(火) 22:26:03.57 ID:/TZBRIwE0
はい、メートルのランチ(スッ
そーめんのそーめん巻き

408: 2021/03/02(火) 22:27:40.81 ID:bSPgrR1W0
知的な会話と痴的な会話同時進行するのやめろ

416: 2021/03/02(火) 22:31:30.78 ID:XpC8i2KM0
お湯沸かしてタービン回すのが効率よくて手っ取り早過ぎるからな

419: 2021/03/02(火) 22:32:50.34 ID:LTjkVKrk0
人類は1000年先でもタービン回してると思うわ
あれ以上に効率の良い機関とかもう2度と出てこないやろ

423: 2021/03/02(火) 22:34:22.01 ID:/TsYiCW2d
太陽をダイソン球で囲えばいいのだ

424: 2021/03/02(火) 22:35:47.54 ID:Y5MV1d/p0
環境に優しいエネルギーを!とか言いながら森林伐採してソーラーパネル置くの面白いよね

425: 2021/03/02(火) 22:36:16.18 ID:A0gPQs/W0
セックス発電技術を開発する
総旗艦殿に実演してもらう

426: 2021/03/02(火) 22:36:36.90 ID:bxNEJr12a
水とかいう入手難度と気化した時の膨張率とリサイクル性に優れた素材がある以上
世界最先端の技術を使ってやることがお湯を沸かすことなのは今後も変わりそうにない気がする

430: 2021/03/02(火) 22:38:33.43 ID:aGHb40oF0
縮退炉…も結局お湯沸かすのかな
マイクロブラックホール作っても蒸発しそうだけど

432: 2021/03/02(火) 22:39:37.36 ID:cyNaA7sx0
ダイソンスフィア作っていけ

436: 2021/03/02(火) 22:41:28.01 ID:A0gPQs/W0
母港とかいう無限に石油が湧く謎の場所
しかも食堂から出てくる

441: 2021/03/02(火) 22:42:44.52 ID:VAdA6Wih0
もしかして涼シコ流行ってきてる?

450: 2021/03/02(火) 22:46:25.13 ID:LTjkVKrk0
>>442
水力も火力も風力も原子力も結局はタービンくるくるなんだ
それ以上に効率の良い機関が無いから仕方ないんだ

445: 2021/03/02(火) 22:45:03.03 ID:w8jw2jji0
重油から作られるカレーやらコーラやら

447: 2021/03/02(火) 22:45:43.85 ID:VPwzI4Hya
反物質湯沸かし器
no title


453: 2021/03/02(火) 22:48:28.11 ID:bQxctduu0
という事はこの先何か新エネルギー発見してもその余熱でお湯作って湯気でタービン回すのは代わらんのか…

473: 2021/03/02(火) 22:56:03.61 ID:H9rwQ2R40
>>453
既に言われているけど水以上の入手性とリサイクル性能ある物質見つかったor作れたらそっちに移るんじゃないかな
結局回すのには変わらんだろうが