397: 2021/05/24(月) 21:02:17.82 ID:FTpvdL0b0
アニメのズイカク結構好きだったんだけどな
二期なさそうでつらい
二期なさそうでつらい
403: 2021/05/24(月) 21:05:06.81 ID:6DMHXIuH0
>>397
シリアスアニメもっかいやるにしても、あの後から繋げるの大変そうだし設定一新してになりそう
シリアスアニメもっかいやるにしても、あの後から繋げるの大変そうだし設定一新してになりそう
402: 2021/05/24(月) 21:04:05.22 ID:DpTi5NRq0
びそくの瑞鶴のどたぷんおっぱいすき
405: 2021/05/24(月) 21:06:23.59 ID:dinkFToZH
瑞鶴普通にケツ見えてたな
407: 2021/05/24(月) 21:07:13.34 ID:yJliKbKf0
CWをアニメ化すればいいじゃない!
409: 2021/05/24(月) 21:08:35.20 ID:ho99FwZpa
ポンコツエロメイドがメイド隊の仲間たちや他陣営との関わりの中で成長していくシリアスアニメはよ
411: 2021/05/24(月) 21:09:16.28 ID:6DMHXIuH0
>>409
長門とローンちゃんもメインキャラにするんだぞ
長門とローンちゃんもメインキャラにするんだぞ
418: 2021/05/24(月) 21:11:31.09 ID:nfxcNUtt0
次アニメ化するならロイビやろ。
適度にストーリーあってアニメにし易そう
というわけで出番ですよヴァリアント様
適度にストーリーあってアニメにし易そう
というわけで出番ですよヴァリアント様
425: 2021/05/24(月) 21:13:34.47 ID:ho99FwZpa
QOはヴァリアント様が登場してから明らかにストーリーが面白くなってるからな
これが力リスマってやつよ
これが力リスマってやつよ
432: 2021/05/24(月) 21:17:54.56 ID:G4yPB/Z3a
QOアニメ陛下とたぬきの1人2役状態が基本だから負担やばそう
438: 2021/05/24(月) 21:19:47.44 ID:zdCToy360
>>432
それでいて明石の出番もかなりある
それでいて明石の出番もかなりある
440: 2021/05/24(月) 21:20:23.64 ID:iUihCEWP0
>>432
ヴァリちゃんの出番かなり増やして誤魔化そう
後にヴァリアントオーダーと言われる
ヴァリちゃんの出番かなり増やして誤魔化そう
後にヴァリアントオーダーと言われる
445: 2021/05/24(月) 21:22:05.33 ID:nfxcNUtt0
>>432
まあ今期の某蜘蛛なんか30分ずっと1人でマシンガントークしてるしなんとかなるなる
ギャラは3倍くらいあげてほしい
まあ今期の某蜘蛛なんか30分ずっと1人でマシンガントークしてるしなんとかなるなる
ギャラは3倍くらいあげてほしい
491: 2021/05/24(月) 21:41:49.62 ID:A4ViOIJRa
>>432
さらに準レギュラーの明石も加わりすみぺ劇場が加速するんだ
さらに準レギュラーの明石も加わりすみぺ劇場が加速するんだ
493: 2021/05/24(月) 21:43:00.96 ID:mLfDvyKP0
>>432
陛下をクビにすればいいのでは?
陛下をクビにすればいいのでは?
497: 2021/05/24(月) 21:44:17.22 ID:2SYpLfLp0
>>493
ヴァリアント「!!!!!!!」(ガタッ
ヴァリアント「!!!!!!!」(ガタッ
436: 2021/05/24(月) 21:18:14.59 ID:+3zef2Ro0
びそくはただただ癒やされた時間だった
二期に期待してる
二期に期待してる
442: 2021/05/24(月) 21:20:52.88 ID:36MOweQc0
すみれ劇場の負担はヴァリアントでどうにかするしかない
コメント一覧
バイブリー産はそこを怠ったから失敗した
2クールでも厳しい
4クールあれば脚本と監督次第でなんとか
って感じ
ソースはガンダム
真面目なアズレンもやって欲しいけど中々難しいねんなって
好きなだけエロくしていいぞ本気を見せてみろ
テニプリの手塚とかブリーチの白哉と剣八みたいな
正直アニプラは「んほぉ〜俺の考えた鬱系最強ヒロインたまんねぇ〜」にしか見えん
12話にまとめる能力も無かった。鋼屋脚本が当たった作品1クール以上じゃんって言われて、腑に落ちちまったよ
期待してたんだけどね
・指揮官が存在しない時空にする
・1話時点で赤城たちも同罪なのが判明するようにする
・出張扱いで話に一切絡ませない
すみぺが過労死しちや〜う
大鳳とダイドーファン憤死
そもそも陛下も指揮官を過労に追い詰めているという清々しい崩壊っぷり
指揮官萌えとか新し…くないか
DLC組はOVAで
ぶっちゃけ1クールの時点で薄々嫌な予感しかしなかったわ
(鋼屋は直接は関わってないが)アニメ版デモンベインという前科あったし
ハゲたしゅきかんに萌えるとは斬新な
😺「いえいえ、指揮官こそロイヤルに灸を据えつつご自身は北連へバカンス、見事なお手間ですにゃ」
指揮官が過労で倒れたのは陛下だけのせいじゃないから…(震え声)
お話がチンプンカンプンにしかならない
当時は今より情報が少なかったんだぜ
エックスをどうすんのかわからんのに作れるわけないやん
ふたりとも似た者同士だから微笑ましいんだよなぁ。
下僕と呼ばれるのと、下等生物と呼ばれるならどっちがいい?
?「なんだあの艦船達は!?」
デイリーにいた旧立ち絵龍驤
差し替えられた陸奥
イカ食ってそうなP.O.W
手塚は強いけど,相手が悪くてよく負けてるイメージあるけどな
誰か死ぬと角が立つし、誰も死なないとそれはそれで緊迫感がない
彼岸島X最終回とか言うレジェンド声優山寺宏一のボイスサンプル集
初期艦主人公でエンプラ助っ人にすりゃいいだろと思った
アニメはびそくQOで頼む
言うてロイびでもガチの戦闘シーンってウォスパとキングジョージィの一騎討ちくらいしか無かったような?
むしろ漫画で本格的なバトルやってるのってそれこそバイブリー版のコミカライズくらいなんだよなぁ…
バイブリーのデビュー作なのにお仕事一覧に載せてない程度には、
バイブリー側の一方的な、かつとんでもない不義理と怠慢の塊なんだよなぁ・・・
個人的には鉄血イベントを映像化して欲しくはある。ビスマルク側と556側を交互にやって最後に果たされたあの約束を見たい
・びそく ・QO」
とかいうアンケート取ってるゲロウソコ指揮官が居て
大変残念である
両方居るのだ
分かったか船酔い指揮官め
腐すアンケートとはぞっとしない。そのようなしゅきかんの風上に置けない輩にはおっぱい召し上げしてもらうようにもそもそと苦言
さらにシリアスも日常もエロもやろうとしたのがよくなかった
こんなん1クールで纏められたら天才だわ
ダイドーファンは可哀想だったなアレ
ダイドーは指揮官そのものが大事じゃなくて仕事さえ与えてくれれば誰でも良い論を裏付けてしまった
賭けビールをアニメ化して欲しかった
あれ多分旧デザ長門としてのキャラ付けだろうし難しいんじゃね?
そりゃもちろんシリアスの話だろ?
そうだー!オレもその意見に賛成だー!!
バイブリー版は最初のクォリティで走り切ってくれれば文句なしだったんだがなぁ
いい所も悪い所もいっぱいあってホント評価に困るわ
最終的にはしゅきかんのもとにいれば良いとラオウも言っている
アプリでは指揮官そのものが大事だと描写されてる定期
他のキャラの描写も矛盾多すぎるしあの漫画は考察材料にはならんよ
言うてびそくの新規効果そんなに無さそうだが…
アレを擁護した奴がこのコメ欄に潜んでるからな
何でもかんでも擁護すりゃいいってもんじゃないわ
コメントする