281: 2021/09/17(金) 01:11:50.61 ID:MvYRKEcw0
今回の話は全体的にツッコミ不在ボケ倒し
282: 2021/09/17(金) 01:13:46.85 ID:63FrvFGw0
島風チームに対してしきりにツッコむ駿河殿だったけど
駿河チームの他の面々がついていけてないからその行為自体がボケになってた悲しい駿河殿
駿河チームの他の面々がついていけてないからその行為自体がボケになってた悲しい駿河殿
283: 2021/09/17(金) 01:14:21.16 ID:7MwFS1Bia
これ駿河ちゃんたぬきモード公開しちゃうんじゃ…
619: 2021/09/17(金) 08:48:09.55 ID:BMM1lv5Za
642: 2021/09/17(金) 09:06:13.33 ID:HnJQrCP10
>>619
そうかな…そうかも…
そうかな…そうかも…
654: 2021/09/17(金) 09:15:32.35 ID:aHVxlRy+d
>>619
おっそうだな
おっそうだな
627: 2021/09/17(金) 08:52:24.66 ID:6geZhLf/0
重桜は頭チンパンジーしかおらんからな
まともなの本当に極少数
まともなの本当に極少数
19: 2021/09/17(金) 12:07:31.50 ID:TtiZbLs20
やはり全ての鍵は指揮官か
35: 2021/09/17(金) 12:12:39.83 ID:32ydgmYy0
大事なのはなんで指揮官には適性があるのかなんだ
36: 2021/09/17(金) 12:13:39.77 ID:mSOmb1aq0
キューブが指揮官の誰よりも強くエロい想いに応えただけの話さ
40: 2021/09/17(金) 12:14:37.54 ID:3CGNsafb0
おでんちゃんと竜宮城でいやらしい事する
67: 2021/09/17(金) 12:21:26.32 ID:TtiZbLs20
オーディンかっけぇ…
68: 2021/09/17(金) 12:21:26.72 ID:Nc3y2jKU0
唐突に大先輩呼びするの草
76: 2021/09/17(金) 12:23:21.20 ID:02LlMpJc0
ストーリー上の演出とはいえおでんくんカッコ良すぎで草
ゲーム内もチャージ砲撃っていいのよ
ゲーム内もチャージ砲撃っていいのよ
81: 2021/09/17(金) 12:25:14.72 ID:qUVXeySPH
エロエロの実のキューブ人間
82: 2021/09/17(金) 12:25:26.42 ID:+5xauzf20
赤城は天城以外の上層を全く信用してないのイイね
85: 2021/09/17(金) 12:26:25.74 ID:Wf5W7vkO0
うわぁおでんちゃん強い
103: 2021/09/17(金) 12:32:31.18 ID:HnJQrCP10
支援弾幕で焦げたキャベツ太郎飛んできて草
108: 2021/09/17(金) 12:33:38.59 ID:Sym7uplw0
支援弾幕散々に例えられてて草
まぁ俺もカントリーマァムに見えたけど
まぁ俺もカントリーマァムに見えたけど
120: 2021/09/17(金) 12:39:04.21 ID:7QrZFxGN0
オーディン強すぎワロタ
126: 2021/09/17(金) 12:40:37.33 ID:k3iRWIny0
オーディンちゃんは竜骨編纂でぶっ壊れたからあながち間違っていない演出
131: 2021/09/17(金) 12:43:09.36 ID:TtiZbLs20
170: 2021/09/17(金) 13:01:14.56 ID:AxmFtI+50
てかなんでそんな詳しいんだ三笠
怪しいぞ
怪しいぞ
175: 2021/09/17(金) 13:04:12.05 ID:8Ubxe2E40
大先輩特権です!!
182: 2021/09/17(金) 13:07:49.12 ID:AxmFtI+50
キューブ適正もちの重要人物に各陣営が引き込むためにハニトラ仕掛けてると考えると、
やたらエッチなスキンが目立つのも納得出来る世界観だな(強引な解釈)
やたらエッチなスキンが目立つのも納得出来る世界観だな(強引な解釈)
296: 2021/09/17(金) 13:59:16.21 ID:TtiZbLs20
301: 2021/09/17(金) 14:01:33.55 ID:+5xauzf20
敵として尊大な振る舞いをする白龍ちゃんの刀を後ろからヒョイと奪う
313: 2021/09/17(金) 14:08:50.86 ID:xtjyl8uz0
計画艦がストーリーに関わってくれるの嬉しい
コメント一覧
あとはオイゲンが考える番っていうのは少しストーリーが進んだって感じがする
大先輩最初期に建造された艦船っぽいから色々知ってそうではある
おもろかったよ
指揮官のアレは角張ってたのかっ
しゅきかんが尿管結石2つできたって?
結石は許されない、絶対にだ
闇ママなんて完全に鉄血のリーダー枠やぞ
ということでアネキは研究に専念できるのだ
アズレンの場合誰かさんのせいでそんな事誰も思ってなさそう
後、結局あの娘は仲間として母港に来たんだよね?
こちとら胆嚢に石が出来てな。
たまに悪さして救急搬送されたわ
CWだとオブザーバー相手にコレやってたのすごいわ
また鉄血が放棄されたセイレーン施設を改造したの?
話の内容的にそれっぽいね。
ファンサ要素だと思う。CWだと大演習を通じて仲良くなったけど、こっちだと演習はやったけどそこまで打ち解けられずに今回みたいな流れ
長門が封印中にみた夢の中で何名か―って言及してたから何かしらの形で出るんじゃない?(重桜艦とは限らないだろうけど)
個人的にアズレン始めたきっかけなぐらい推してるから、これからでもイベで何かしら濃いめの出番欲しいなって思っちゃう自分がいるわ…
セイレーン艦隊を弾幕で上位個体ごと一掃とかカッコイイことして欲しい
CW世界・合同大演習はパラレルでアプリ時空とは別だけど
CWと似た経緯で過去に面識はあるっていうファンサと関係構築の両面だろうね
ちょっとセリフ喋るだけで「ティーレやんけ!」って認識できるのは強かったw
長門の一人称は余だって自己紹介されまくって染み付いてるから
間違っとるで運営
これまでのシナリオでの計画艦はアイリスイベのガスコヌンみたいな汚れ役・暗躍させる扱いになりがちなのが個人的に好かんかったけど、今回みたいな扱いでいいんだよって感じ
( ◠‿◠ )( ò , ó)「長門は偽の我だ。我等が本家本元だ。」
赤城が長門勢力から隠してる切り札とかで出雲とか出てきたりしてね
死ぬわ(真顔)
('A`)人('A`)ナカーマ
俺は摘出しちゃったよ
あの状況で白龍が幼児退行したらするがちゃんの胃がバーストしちゃうだろが!
かわいい
人畜無害というか誰かに肩入れとかして変ないざこざ巻き込まれるのを避けて目的(指揮官と遭遇する)を最優先にしてるんだと思う
現状信濃だけが夢の中とはいえセイレーンじゃない真の敵と遭遇済みだからな、あんなの見たらいざこざどころじゃないだろうし
各陣営の上層部はセイレーンに掌握されてるっぽいからな
少なくともアズレン上層部にセイレーンの息がかかってるのは確定でレドアク側の上層部もそれっぽい描写だらけ
セイレーンと繋がってなければKANSENも存在しえない
数少ない例外がCWの世界線だな
劇中の描写から推察するに艦船は人間の女性ベースで、キューブ適性云々は概念ごと存在しないので指揮官が要らないという
ただまあ同時に絆の強化も覚醒も無縁なので自然進化の余地がなく、セイレーンはがっかりした
>艦船は人間の女性ベース
まだこの勘違いしてる奴居たのか・・・
じゃけん刀取り上げましょうね?
まぁ、ゴリラだし仕方ないな
コメントする