317: 2022/03/30(水) 00:43:14.45 ID:QVkP0PsP0
ヴェネトってあんなんでも海戦に出たらめちゃくちゃ強いんだよね…
318: 2022/03/30(水) 00:48:56.96 ID:ZKgehk+I0
実装前ならいざ知らず
実装されてとても強い事がわかってるのにネタにされる総旗艦
何故なのか
実装されてとても強い事がわかってるのにネタにされる総旗艦
何故なのか
320: 2022/03/30(水) 00:59:21.66 ID:gVl+lpNI0
むしろ実装前の方が謎めいた振り向き絵の印象とかで陣営筆頭かくあるべしといった風格を備えていた気がする
それが実際手元に来てしまったらサディアの栄光とは何かを決定づけるドスケベとほほKANSENなら責任は負わないとな
それが実際手元に来てしまったらサディアの栄光とは何かを決定づけるドスケベとほほKANSENなら責任は負わないとな
321: 2022/03/30(水) 01:03:39.03 ID:QVkP0PsP0
陣営代表キャラでは異質のゆるふわ枠だからな
他陣営が指導者・象徴の中でヴェネトだけサディア親善大使だし
他陣営が指導者・象徴の中でヴェネトだけサディア親善大使だし
323: 2022/03/30(水) 01:07:04.97 ID:AFlY7NjN0
326: 2022/03/30(水) 01:27:31.08 ID:B+wcd8BKd
>>323
タリアテッレのカルボナーラ作ってあげてあーんしてあげたい
修行した料理人との一般KAN-SENの違いわからせる
タリアテッレのカルボナーラ作ってあげてあーんしてあげたい
修行した料理人との一般KAN-SENの違いわからせる
325: 2022/03/30(水) 01:18:32.91 ID:b2Tbv94d0
正直陣営トップはリットリオだと思ってました
377: 2022/03/30(水) 06:16:56.02 ID:KIqx2Jc60
コメント一覧
発表時→なんか見た目が有能っぽくなった…?
実装後→やっぱりポンコツじゃないか!(歓喜)
公判へ続く
編成縛られるのと、定時砲撃だから無駄撃ちしやすいってことくらいしか弱点がない
陣営バフに旗艦配置が必須じゃないのも強い
今はポンコツ感溢れてないとでも?
へっぽこに見えて、切れ者だから強かなものよ。それはそうと、総旗艦殿にミニスカとかJKの姿になってもらう。慈悲はない
陣営バフに旗艦配置必須じゃない、ビスマルクは見習ってほしいです
今は気楽です
起きていようが関係ねぇんだよドスケベ総旗艦がよ孕め!!!!!
最近、ジョリーパスタ派の息吹が聞こえてるとの怪情報が
あの太ももなら尻は期待できる
部下たちが皆で支えたくなるリーダーだからね
重そうなおっぱいとか
能ある艦は胸を隠す…とある多才な子を見てるとそう思います
ある種の性癖の持ち主は能ある艦は尻を隠すとある。
実際、トップがお飾りたぬきでも下が有能なら組織としては安泰ってのはある。
何かあっても総旗艦殿が一肌脱げば(意味深)万事解決
…多分
おまらいう
ついでにグラッチェグラッチェ派も
コメントする