no title

224: 2023/02/02(木) 22:25:47.17 ID:kH2steVO0
14-4ボスオート厳しいのかこれじゃクリアできないじゃん俺一生おりゃんずだぞ

229: 2023/02/02(木) 22:32:16.42 ID:lj1NTeTE0
>>224
普通にできたぞ
DRとURの暴力で倒せ

230: 2023/02/02(木) 22:32:28.50 ID:aBEzLbuYa
言うて敵選べば実装当時でも低燃費の4人編成(前衛1)でも周回出来てたし、ガチメンバーでフル編成ならなんとかなると思うけど(わざわざ試さんが)

231: 2023/02/02(木) 22:34:45.64 ID:kH2steVO0
普通にできるのか良かったわ最近色々余ってきてるし無駄遣いしてみるか

233: 2023/02/02(木) 22:39:20.37 ID:aBEzLbuYa
>>231
14-4ボスは特に主力の攻撃タイミングズラしておくのがキモだぞ

238: 2023/02/02(木) 22:44:30.13 ID:kH2steVO0
>>233
これだけ聞くとすごい高等技術に聞こえるチンパンの俺には難しそうだからようつべで予習しておこう

234: 2023/02/02(木) 22:40:49.93 ID:z0osH95D0
ボスは前衛に固いキャラ並べて僚艦フッテンいれときゃ大体何とかなる

235: 2023/02/02(木) 22:40:53.35 ID:Y+CEHDzT0
14-4ボスはボス戦までが怖いからな
いまならフッテンいたら楽なんだろうか

237: 2023/02/02(木) 22:42:14.33 ID:7tjVtHPL0
フッテン武蔵ユニコ改で実装当時と比べたらよっぽど楽になってそうだ

239: 2023/02/02(木) 22:44:54.09 ID:pQtSJYLb0
おりゅんずになりたくて14-4に通ってたのが懐かしい
おりゅんずになってから中華Wikiの編成にしたらオートで危なげなく突破して駆逐三人入れてたのが茨の道なのが分かった