443: 2018/04/30(月) 20:07:23.36 ID:lF4fTT/O0
講談社ラノベ文庫さま(@K_lanove_bunko)より、
— アズールレーン公式 (@azurlane_staff) 2018年4月30日
駆逐艦ラフィーの物語(※オリジナル指揮官あり)が登場!
2018年6月29日発売予定!
著:ツカサ(@tukasa0815)
イラスト:せんむ(@senmudayo)
「ラフィーとは別のラフィーも、よろしく」(・×・)bグッジョブ
ご期待下さい!#アズールレーン pic.twitter.com/DTfQvIF0wb
444: 2018/04/30(月) 20:08:29.74 ID:RFZwYVFi0
>>443
らひさん大勝利!!
らひさん大勝利!!
446: 2018/04/30(月) 20:08:34.25 ID:7q+0s8j60
>>443
ストロングゼロが主役か。
ストロングゼロが主役か。
451: 2018/04/30(月) 20:09:03.27 ID:EyhCmSo60
>>443
ユニオンばっかじゃねえかお前んカバー絵!
ユニオンばっかじゃねえかお前んカバー絵!
470: 2018/04/30(月) 20:11:46.11 ID:14g9WfJb0
>>443
重桜版も出して
重桜版も出して
471: 2018/04/30(月) 20:12:15.01 ID:ZxUO0VDf0
>>443
ベルファスト主役のラノベもでる予定だし、結構手広く展開するのか?
ベルファスト主役のラノベもでる予定だし、結構手広く展開するのか?
481: 2018/04/30(月) 20:14:54.64 ID:EFORUneE0
>>443
マッコール美少女すぎて草
マッコール美少女すぎて草
515: 2018/04/30(月) 20:23:45.89 ID:pBRiRfynp
>>443
誰が主人公かハッキリしたようだぜ
誰が主人公かハッキリしたようだぜ
447: 2018/04/30(月) 20:08:36.29 ID:PhqNBjvN0
ラフィレーン始まったな
449: 2018/04/30(月) 20:08:40.55 ID:2pjN4VKYa
真ん中上の誰だよ
454: 2018/04/30(月) 20:09:21.84 ID:wftNWSf90
>>449
わしじゃよ
わしじゃよ
537: 2018/04/30(月) 20:29:04.65 ID:kdf/vBJo0
小説に指揮官出すのやめろよ
見た目までイラストにするとか絶対やっちゃダメなことだろ
見た目までイラストにするとか絶対やっちゃダメなことだろ
538: 2018/04/30(月) 20:29:51.65 ID:g7VmZqlq0
指揮官(脳)
541: 2018/04/30(月) 20:30:49.69 ID:+OYJppR0d
指揮官(AI)
544: 2018/04/30(月) 20:31:53.36 ID:oF9StKHJa
アンソロ見る限りはやっぱり指揮官はいるだろ
554: 2018/04/30(月) 20:34:18.32 ID:4QE6QO0R0
>>544
ああいうキャッキャウフフは装置で艦娘たちに認識させてるだけで、実際には脳髄の周りで立ち尽くしてるだけやぞ
ああいうキャッキャウフフは装置で艦娘たちに認識させてるだけで、実際には脳髄の周りで立ち尽くしてるだけやぞ
560: 2018/04/30(月) 20:35:39.85 ID:ESyKv4mX0
>>554
こえーよ
こえーよ
562: 2018/04/30(月) 20:36:05.36 ID:oF9StKHJa
>>554
ホラーやめーや
ホラーやめーや
547: 2018/04/30(月) 20:32:28.26 ID:AFuS6LmQ0
老人指揮官の同人とかないのですか
556: 2018/04/30(月) 20:34:45.46 ID:VNDIE5W7H
>>547
老人指揮官は史実に近いし父娘みたいで良いよね
老人指揮官は史実に近いし父娘みたいで良いよね
569: 2018/04/30(月) 20:36:58.80 ID:vF4TJ0tKM
ショタ指揮官→なんでショタが指揮官になれるんだよ死ね
青年指揮官→指揮官になるにはちょっと若いんじゃ・・・
中年指揮官→エロ同人なら・・・
壮年指揮官→良いよね
青年指揮官→指揮官になるにはちょっと若いんじゃ・・・
中年指揮官→エロ同人なら・・・
壮年指揮官→良いよね
584: 2018/04/30(月) 20:39:52.64 ID:g7VmZqlq0
>>569
明石が若返る薬を作った事にすれば可能ではある
小さくなっても頭脳は大人ってやつ
明石が若返る薬を作った事にすれば可能ではある
小さくなっても頭脳は大人ってやつ
596: 2018/04/30(月) 20:41:19.29 ID:ZxUO0VDf0
>>584
キューブのそばに指揮官を置いて実験したらいいにゃ
キューブのそばに指揮官を置いて実験したらいいにゃ
485: 2018/04/30(月) 20:15:56.13 ID:oy/YK9Eda
誰とは言いませんがラフィーちゃんより主人公にもってこいな子が初期艦にいますよ!
コメント一覧
問題はショタ指揮官がユニオンということ、ショタと相性がいいのはロイヤル
小説➡︎ラフィ
CM➡︎綾波
これはアニメの主役はニーミですね...
重桜指揮官→子安武人・中田譲治・大塚芳忠
ユニオン指揮官→大塚明夫・杉田智和・神谷明
ロイヤル指揮官→速水奨・若本規夫・山寺宏一
鉄血指揮官→銀河万丈・池田秀一・飛田展夫
結局のところすべてゴリラでは…?
なんだァ?てめェ…(眼帯禿親父)
田中とかいう無能が脚本じゃないから大丈夫だろ
奴は二度と脚本関連に首を突っ込ませるな…理想はまぁ二次創作で見るような指揮官やアンソロにいるような人ぐらいがいいね、まずは無難が1番
しかし凄い勢いで商品化やら外部イベントしまくってるな…まぁ別に集金体制だなんだとは言わんがな、ガンバエ〜
指揮官はタブーなんだから描くならせめて人外にしろ
君みたいな指揮官はタブーとかいう謎の俺ルールを押し付けてくるゴリラの為に※オリジナル指揮官あり
なんて親切な注意書きがあるんやで理解しような
ゴリラは見えてる地雷も避けられないのか…
あ^〜もうドラミング出ちゃいそう!
通行人がヒヨコのファンタジーな世界なわけだしアニマル同士うまく調和するかもしれない
マウントするのに必死になってる血眼ゴリラしか思い浮かばねぇ
別に小説だから基本は文章上の存在だしたまに挿し絵に出るかも程度だし、何でもかんでも全て僕の好み通りじゃなきゃ許さない。ばかりじゃなく多少は許容してあげて。
コメントする