130: 2020/11/11(水) 16:05:44.43 ID:jSjr3JJ801111
138: 2020/11/11(水) 16:09:40.80 ID:xQ99ZmKz01111
>>130
アマゾン何言ってるかわからないけど何か楽しそうなのは分かる
アマゾン何言ってるかわからないけど何か楽しそうなのは分かる
140: 2020/11/11(水) 16:10:18.89 ID:Vplrfckj01111
>>130
よく分からんけど楽しそう
よく分からんけど楽しそう
192: 2020/11/11(水) 16:30:16.46 ID:JLao8vMu01111
>>130
上からJ-10、J-15、JF-17、J-31
全部中国戦闘機だからそりゃイベントやらんわ
上からJ-10、J-15、JF-17、J-31
全部中国戦闘機だからそりゃイベントやらんわ
131: 2020/11/11(水) 16:06:19.32 ID:KXQWlgQB01111
なんか知らんがすげえ楽しそう
155: 2020/11/11(水) 16:15:23.32 ID:noUweGiTr1111
現役の戦闘機やんけ
パワーバランス崩壊しそう
パワーバランス崩壊しそう
158: 2020/11/11(水) 16:17:04.22 ID:NEteAHqg01111
F16とF35がいる様に見えるのは私だけでしょうか
160: 2020/11/11(水) 16:17:59.45 ID:a3JYHFU801111
>>158
戦闘機なんて最終的に同じような形状に行きつくってそれ一番言われてるから
戦闘機なんて最終的に同じような形状に行きつくってそれ一番言われてるから
191: 2020/11/11(水) 16:30:06.65 ID:bbP4KO02a1111
>>160
戦車も似たような見た目になっていって悲しい
戦車も似たような見た目になっていって悲しい
165: 2020/11/11(水) 16:19:40.52 ID:qaAubPAE01111
ジェット機といえば私ですね!先輩!
170: 2020/11/11(水) 16:22:52.79 ID:/KpJE3i801111
中国軍機の家具貰えるんだっけ
こんなエロゲーがコラボできる方が驚きだよ・・・
こんなエロゲーがコラボできる方が驚きだよ・・・
174: 2020/11/11(水) 16:23:19.55 ID:a3JYHFU801111
>>170
戦闘機マニア僕
血の涙を流す
戦闘機マニア僕
血の涙を流す
190: 2020/11/11(水) 16:29:17.77 ID:/KpJE3i801111
>>174
ほら上にタケノコ乗った戦闘機買ってきてあげたよ!
戦闘機なんてみんな同じでしょ!
ほら上にタケノコ乗った戦闘機買ってきてあげたよ!
戦闘機なんてみんな同じでしょ!
176: 2020/11/11(水) 16:23:32.12 ID:R7N6QQqt01111
戦闘機なんて全部同じじゃないですか
182: 2020/11/11(水) 16:25:05.85 ID:7X0txvST01111
>>176
これだからしろうとはだめだ
これだからしろうとはだめだ
231: 2020/11/11(水) 16:44:11.30 ID:/KpJE3i801111
正直言って軍艦もぜんぜん見分けつかない
ネルソンみたいな分かりやすい見た目だと安心する
ネルソンみたいな分かりやすい見た目だと安心する
234: 2020/11/11(水) 16:45:10.61 ID:qaAubPAE01111
怒らないでくださいね
扶桑型とネルソン級以外区別つくわけないじゃないですか
扶桑型とネルソン級以外区別つくわけないじゃないですか
237: 2020/11/11(水) 16:46:18.67 ID:dnV7esbeM1111
中国だけじゃなくて各陣営の戦闘機も参戦させたら日本でも問題なく開催できるな
238: 2020/11/11(水) 16:47:18.35 ID:VFUVtWao01111
各国で実装する戦闘機を変えてみては?
241: 2020/11/11(水) 16:48:23.96 ID:AMTJG/8JM1111
戦闘機?deカルチャーは伏線だったのか
コメント一覧
そしてエセックスに盗られそう
大戦末期型の、特に米艦なんて基本デザインは最適化の局地だし。
機首と同軸アヴェンジャー!
とても想像できない
お前はむしろその先にいる武器商人だろ
いまいちわからんぞ教えてエロい人!
物理現象の最適解があるからねぇ
ググれ
文字通り空母には載せないで空軍が飛行場で飛ばす機体。
陸上基地から発進する飛行機だから、エンプラみたいな空母から発進する艦載機じゃないってことかと
Su-47返して・・・
ガチ戦闘機オタは萌えれるのか…?
こんなこと喋ると敵を過小評価スルナーっていう頭のアレなボウヤが湧くから、
その程度に留めてはおくけどさ。
あっちの軍オタでこんなもん喜んでたら先行者かって話になるべよ。
つまり陸上基地サイズの空母作れば海上運用できるな
生物だと魚類のマグロと哺乳類のイルカが似たようなフォルムだったり、昆虫のオケラと哺乳類のモグラが似たような手の形してたり…ってのと同じで、「同じ環境/条件で最適化を進めるとオリジンがどうであれ同じ形に行き着いてしまう」(収斂進化)ってやつですな。
米艦は大戦末期どころか海軍休日時代から合理化の極みみたいな設計になってる
クリーブランド級とか窮屈さは感じないのに無駄も一切無い完璧な機能美の塊で好き
空母はヨークタウンの時点で既に航空機運用に最適な綺麗な長方形の格納庫してるし、巡洋艦から雷装排除をあっさり決断できたのは米海軍だけ
あいつら各種兵器にとって何が重要かを見抜く力が凄いわ
今日日はステルス意識してないとプラチナの葱背負った純金の鴨だから仕方ないね
メガフロートかな?
粛清おじさん実装や!
食えねーじゃん
つか冷戦期が元ネタのkan-senはよ
エセックス現役やぞ
口開けっぱやぞ
何でや!先行者は可愛いやろ!!
20年前か…
アーク・ロイヤルかな?
メビウス1とか実装されたらどうなるんだろ
作中ではメビウス1単騎でISAF空軍一個飛行隊に相当するって言われてるし凄まじい性能になりそう
リアルタイムで追ってるから言うけど
第一期の艦載機パイロットが認証取って訓練終わった段階だからもうそうも言ってられないぞ
空母運用に関しては一度能力を失って再取得段階のロシアよりも先行ってるよ
純国産の戦闘機は三菱F-1まで待たないといかんからね…
とはいっても内外の圧力に配慮して高高度要撃も出来る対艦攻撃機という変な機体に仕上がってしまってそれが寿命を縮めた感じ
あれで先行者なら心神とか紙飛行機になっちまうよ・・(絶望)
モルガンとV2とエクスキャリバー実装はよ
鉄血は無いし、ついでに重桜も自国開発は無い
F-4はマクダネル開発の機体
飛んでる艦載機全部撃ち落とすだろうな
メビウス1「セイレーン、あとついでにエックス倒しました」
~アズールレーン 完~
たまに出てくる森の賢人すこ。まぁ、行き着く先は似たりよったりは世の常
珊瑚海のこと言ってるならオネショーを誤認したのは実戦経験が浅い艦攻搭乗員で偵察させたからだぞ。
翌日の戦闘だとちゃんと偵察できてるし
関係ないけどネオショーを最初オネショーだと思ってた
漏らすのかはたまたお姉さんキャラなのか両方か
記憶してる限りだとコンマイのエアフォースデルタシリーズくらいしかないけど
戦闘機擬人化はソラヒメ ACE VIRGINというのがあってな?
休止後運営変えて復活してエースヴァージンという名前になって今も運営されておるんじゃ…
今年の12月に終了するけど
アリコーンをkan-sen化したらローンちゃんなみにヤベー奴じゃん
製造は北連改造運用はヴィシアという経歴になるな
中国の戦闘機は中国側がエスコンに出してほしいと言ってきたけど7には間に合わなかったから8でようやく登場かもな
EN圏のユーザからも批判される。
日本語版や英語版はF4、F14、F35とかロシア/ソ連系でやって欲しい。
F4(神田・栗原)
セイレーンのボスであるサイモンが「そこにいるんだろう?」ってプレイヤーに話しかけてくる感じで
会社にめっちゃ資料送ったらしいねw
それマジ‼️
めっちゃ送ってたかは知らないけどコンタクトはあったっぽい
https://twitter.com/kazutoki/status/1105325386722828288?s=19
コメントする